2018
Merry Christmas
雑誌『Web Designing』2月号に代表の木下が掲載
松任谷由実さんツアーグッズ発売中!
松任谷由美さんの45周年記念ツアー「TIME MACHINE TOUR」グッズが通信販売中です!
ラナデザインでロゴとグッズのデザインを担当しました。ツアーの世界観が詰まったグッズをお楽しみいただけましたら嬉しいです。
雑誌『Web Designing』に「好書好日」が掲載
『Wedge』に代表木下のインタビューが掲載
ビジネス誌WedgeのWeb版、Wedge Infinityの連載「使えない上司・使えない部下」の取材にお答えしました。クリエイターであり社長でもある木下の、社員との向き合い方や大切にしていることをお話ししています。
We’ve moved ! オフィス移転のおしらせ
私たちラナデザインアソシエイツと、
グループ会社のラナエクストラクティブの2社は、
業務の効率向上と今後の拡張を考えて、一緒にオフィスを構えました。
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼新オフィス住所
東京都港区六本木7-7-7 TRI-SEVEN ROPPONGI 7F
※ミッドタウン向かいのバーニーズニューヨークが入っているビルの7Fです。
※電話番号は変更ございません。
※お祝いの花などはお気持ちだけありがたく頂戴いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
7がたくさん並ぶ縁起のいい住所で、
70名を超えるメンバーで、新たなスタートです。
改めまして、ラナデザインとラナエクストラクティブをよろしくお願いいたします。
労働新聞「Weekly Focus」にラナデザインの働き方が掲載
人事・賃金・労務の総合情報紙『労働新聞』にご取材いただきました。
・出退勤打刻から自動生成したグラフで労働時間をタイムリーに確認
・全員ノートPC支給・チャットツール活用で無理なくリモートワーク
・在宅勤務も副業も、個々のメンバーに寄り添い解禁
などなどラナデザインの取り組みをご紹介しています。普段あまり接点の少ない分野の専門誌に緊張しながらも、 代表木下がお話をさせていただきました。
読者の方はこちらからオンライン版をご覧いただけます。https://www.rodo.co.jp/news/46336/
GW休業のおしらせ
4月28日(土)〜5月6日(日)のGW期間、ラナデザインは休業いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
『デザイン・メイキング152 デザイナーのラフスケッチ実例集』に掲載
MdNの書籍『デザイン・メイキング152 デザイナーのラフスケッチ実例集』に、RANAGRAMのイベントシリーズ「KYO-SHITSU」のロゴが掲載されました。ラナデザインによるデザインです。
国内の最前線で活躍しているアートディレクター/デザイナーが手掛けた152のデザイン作品と、その制作過程の中で作成されたラフスケッチ、アイデアメモ、カンプ…などの実例を対で紹介する見本帳です。